【体験記】令和4年度小松基地航空祭(2022)に行ってみた話【楽しみ方】

令和4年度小松基地航空祭(2022)とは

 今日は令和4年9月19日(月・祝)に開催された小松基地航空祭2022に行ってきたから話を聞いてほしいな

え? 

航空祭ってどんなお祭り?

 航空祭は航空自衛隊が基地を開放して「ブルーインパルスの展示飛行(アクロバット飛行)」、「音楽隊の演奏」や「航空機や装備品の展示」などを行うイベントで、今回行った小松基地航空祭はブルーインパルスの曲技飛行のほかにも大きな戦闘機の迫力ある飛行が魅力のイベントなんだ
 基地内に入れる数少ない機会で基地内の雰囲気も楽めるんだよ

 そうなんだ

 自衛隊って災害時に救援活動してくれるイメージがつよいけどイベントも開催しているのね

 少し興味がわいてきたわ

 どんなイベントだったか教えてー

航空祭ってどんなイベントなの?興味はあるけど参加するのにどんな準備をしていいか分からない!

このような「航空祭初体験」な皆様に小松基地航空祭を初体験したとよてつ先輩が航空祭の楽しみ方を紹介します。

・事前準備
・会場への行き方
・会場での楽しみ方
・会場からの帰り道の楽しみ方

について順番に解説していくねー。

とよてつ先輩の「手」が写ってますよ!

航空祭に向けての準備

(編集予定)
・事前準備
 1 事前申込
   今年の小松航空祭は事前申込のうえ抽選で当選の人だけが参加できる形式でした
   マイページを登録していざ抽選です
   抽選結果は後日mailにておくられてきました

   とよてつ先輩も申込を行い駐車場も当選となり一安心しました


 2 前日までの準備
  ・宿泊所の確保
    移動距離にもよりますが、暑い会場で一日外での活動となるので前日はゆっくり寝て
   当日の体力を蓄えておいたほうが良いでしょう
    とよてつ先輩は神戸からの参戦で距離約500km、移動時間が5時間程度必要です
    ハイエースでの車中泊も考えましたが、駐車場の開放時間が朝4:30分と早く、翌
   日楽しむ体力を最大限にする事を最優先に考えて宿泊所に宿泊することにしました
    事前申し込み期間で当落もわからない時期に宿泊所を予約しましたが、小松空港付近
   の宿はほぼ満室となっていたので北陸道金沢西インター付近の「テルメ金沢」という温
   泉施設を予約しました 早朝のチェックアウトも可能と確認したので安心です
     テルメ金沢HP -> https://www.terume.net/
    
  ・会場までの経路の確認(今回の場合は駐車場の確認)
    今回、「鉄鋼団地駐車場」でしたが地図がアバウトすぎてどこなのかよくわかりませ
   んでした
    また、小松インターは使用しないように自衛隊からの指示、安宅スマートインターが
   工事通行止となっていたので片山津インター、能美根上スマートインター、美川インタ
   ーからのアクセスを考えた結果「能美根上スマートインター」からのアクセスと考えま
   した
    実際の駐車場の位置がマップの赤丸部分でしたので、鉄鋼団地駐車場の方はこの辺り
   を目指していきましょう(付近で他もあると思います)


  ・暑さ対策用品の準備
    開催日は9月19日と残暑厳しい時期ですので暑さ対策は必須です
    また、空港は風を遮るものがないので風がありそうですが、航空祭参加の皆さんが防
   風林のごとく風を遮るので実際に暑いです(頭の上は風があって涼しいのでしょうが)
    ということで、とよてつ先輩は「麦わら帽子」「ハンディ扇風機」「空調服」を準備
   していきました
   
    最近では首を冷やすリングなどよさそうなアイテムもありますので気に入ったものを
   準備していくことをお勧めします


 3 前日の準備
    とよてつ先輩の前日の予定は下の予定で考えていました
     神戸出発 ->手取川(鮭釣り現場)の現地確認 ->金沢の温泉施設 ->朝4時出発
    温泉でゆっくり体力をたくわえて本番へGOですね。
     ちなみに鮭釣りはこちら -> http://www.incl.ne.jp/tedori-sake/
    宿泊の荷物(着替えなど)や当日に必要な荷物を忘れないように持っていざ出発!

航空祭当日の楽しみ方

 ・会場への行き方
    事前に調べた駐車場に向かいます
    駐車場付近では誘導してくれる係員さんがいるので前出のバーコードを提示して通行規
   制区域内をとおしてもらい駐車場に駐車します
    駐車後、シャトルバスを利用すると決めていたのでバス乗り場に向かい乗車券(往復で
   一人1000円)を購入してバス待ち列の最後尾にならびます

    当日のとよてつ先輩はホテルで朝食を6:30にいただき7:30出発とゆっくりめの
   スタートとしました
    金沢西インターが目の前ですぐに高速道路を利用して8時前に駐車場着、バス乗り場着
   が8:00となりました
    この時に事前練習なのか大型戦闘機F-15が上空を飛んだりで一気にテンションがあ
   がりました!
    バス待ち3台で乗車し、一部空港内をとおって会場入り口に向かいます


 ・会場での楽しみ方
   航空祭ではやはり飛行展示を名いっぱい楽しみたいですよね
   タイムスケジュールを会場内でGETすると9時から12時まで飛行展示が目白押し!
     9:00ー 9:15 F-15J オープニング航過飛行
     9:30ー 9:45 F-15J 機動飛行
     9:45ー10:00 U-125A・UH-60J 訓練飛行
    10:00ー11:15 T-4 ブルーインパルス曲技飛行
    11:30ー12:00 F-15DJ 機動飛行
   

   航空祭ではやはり飛んでいる戦闘機をみたいですよね!
   露店のグッズの購入も足早に航空機展示エリアに向かい場所を確保します
   どれくらいの人が居るかわかるようにiphoneでパノラマ撮影してみました

   今回は約4万人の招待とききましたがこのひとでです
   久しぶりにたくさんの人のイベントにきた感じがしました

F-15Jの機動飛行が大迫力です(大音量注意!!)

F-15J機動飛行(記念塗装機) アナウンス1:06「でも、ほぼほぼ体はゴリラなので大丈夫です」 ぇ?


U-125A・UH-60Jの訓練飛行は物資投下や救難者の収容訓練が間近で行われました

そして、大人気のブルーインパルスの曲技飛行
放送による説明と6機の息の合った飛行が観客を魅了します

信頼感がなせる曲技飛行 の先に・・・・ 頭_| ̄|〇ガクッ
ゆっくりと横転します ゆっくりすぎる・・・

飛行展示がひととおり終わったら機体の撮影・倉庫内展示とグッズ購入です


グッズ購入は白いテントの露店で可能です
写真がほぼなくて申し訳ないですが、ミリタリーグッズから自衛隊カレーまでさまざまです

あと、途中で航空自衛隊の救急車が何度か通りました
転倒による怪我か熱中症かはわかりませんがみなさんも注意しましょう

帰り道の楽しみ方

 ・会場からの帰り道の楽しみ方
  航空際が終わって帰途につく時間になりました
  皆さん一斉に帰りますのでバス乗り場は大混雑です・・・
  帰る人たちがあるいているだけで一帯砂煙になるような状況でした
  もう少しギリギリまでまって退場したほうがよかったのかな


  ・石川県立航空プラザ
   ゆっくり会場をでて小松空港の前にある航空プラザも立ち寄りました
   友人へのおみやげ物をの調達も兼ねてたちよってみてはいかがでしょうか
   (入場・駐車場とも無料です)
    https://komatsu-ccf.x0.com/culture/aviation_plaza/

   航空祭に合わせてなのか大量の商品がならべられていました
   時間的にお昼ごはんが先かもしれませんけどね

  ・高速道路のSAPA
   尼御前SA(下り線) 物販エリアに自衛隊グッズコーナーが常設されています
              上り線よりもグッズが多く選びごたえ十分です
              今回立寄った際は自衛隊特設コーナーも増設されていました
   尼御前SA(下り線) 物販エリアに自衛隊グッズコーナーが常設されています
              とよてつ先輩は、帰り道にここで「お土産」と「ますのすし」を
              購入するのが楽しみとなっています(手取川鮭釣り)
              今回もますのすしを買えました
              (よく売り切れになっているので購入できると嬉しい)

会場での禁止事項と楽しむコツ

 ・小松航空祭での禁止事項
   他の来場者の迷惑となる(又は、その恐れがある)行為
   政治的活動・宗教的活動・許可を受けていない営利的活動
   イス及びレジャーシート類の使用
   指定場所以外での喫煙
   食事(飲料は除く)及び飲酒
   立ち入り禁止区域への立ち入り
   基地内における運営の妨げになる一切の行為
  航空自衛隊からの指示ですので必ずまもりましょう

・航空祭を楽しむ3つのコツ
 1 歩き慣れた靴を履いていこう
    当日、とよてつ先輩の歩数計は1万3千歩以上と結構あるいています
    折角のいべんとでもマメや靴擦れで歩くのがつらくなるとせっかくのイベントも台無し
   となりかねないので慣れた靴をはいていきましょう
    念のため絆創膏「ハイドロコロイド製剤(創傷被覆材)」を持っていくのもいいですね
 2 トイレと喫煙所の場所は確認しておこう
    イベント目白押しの航空祭ですが生理現象は誰にも必ず訪れるもの
    混みあって見たいイベントを逃さないように事前に利用するようにしておこう
    トイレ施設は数少なく仮設トイレも設置されていたので先に場所を確認しておこう
 3 水分補給をしっかりしよう
    残暑厳しい9月のイベントで水分補給は必至です
    準備して持っていきますが液体は重いので現地調達が必要とおもいます
    露店ではペットボトル(500ml)が1本200円程度で販売されていました
    ■ちなみに上記2のトイレのうち建物内のトイレを利用できる場所の入口には自動販売
     機が設置している箇所があるのでそこで買うのがおすすめです
     参考:水(500ml)が80円 スポーツドリンク(500ml)140円でした

さいごに

 航空祭の体験記はいかがでしたでしょうか
 戦闘機の飛行展示は大迫力であり繊細であり緻密でもありました
 とよてつ先輩も始めての参戦でしたが感動できる素晴らしいイベントでした

 航空祭は現地でしか感じられないものが多いとおもいますので是非参戦してみてくださいね
    

長文を最後まで読んでいただきありがとうございました

2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

当日の写真(おまけ)

(写真を少しだけアップするね)
 掲載している写真ははすべてiphone12miniで撮影を行いまいした(ブログ用に編集しています)

コメント

タイトルとURLをコピーしました